2023年3月伊豆半島のイベント情報ご案内 ※イベントは都合により変更になる場合もありますので 観光協会等でご確認下さい。 |
|
1月 7日(土)〜 3月 5日(日) | 第79回梅まつり:熱海梅園 ◆早咲きから遅咲きまで約60品種、450本の梅。 | 詳細 |
| まゆ玉の里:ホテルサンバレー富士見(伊豆長岡) ◆まゆ玉飾りの展示と製作体験(有料) 縁起物販売。 | 詳細 |
1月20日(金)〜 3月31日(金) | 雛のつるし飾りまつり:稲取文化公園雛の館他 ◆つるし飾りの展示や制作体験、コンテスト等。 | 詳細 |
2月 1日(水)〜 3月10日(金) | みなみの桜と菜の花まつり:青野川沿い(南伊豆) ◆約1000本の桜並木に菜の花畑、イベント出店。 | 詳細 |
2月 上旬 〜 3月 上旬 | 梅まつり:修善寺梅林 ◆30,000uの小高い地に20種1,000本の紅白梅。 | 詳細 |
2月18日(土)〜 3月12日(日) | 第35回つばき鑑賞会:小室山公園つばき園(伊東) ◆約1000種類4000本の椿と約200種類の一輪挿し。 | 詳細 |
2月25日(土)〜 3月12日(日) | 女将の雛飾り:花小道(修善寺) ◆明治から平成までの貴重なお雛様と御殿飾りを公開。 | 詳細 |
2月26日(日)〜 3月12日(日) | 梅まつり:伊豆月ヶ瀬梅林 ◆6.2ヘクタールの敷地に10種約1500本の紅白梅。 | 詳細 |
| 伊豆高原桜まつりステージ1:伊豆高原駅前 ◆美しいおおかん桜が見頃を迎えます。 | 詳細 |
3月 5日(日) | 第20回東海館まつり:東海館(伊東) ◆伊東芸妓踊りとお座敷文化の共演、和菓子作り。 | 詳細 |
3月14日(火) | ホワイトデースペシャル:恋人岬(土肥) ◆恋人宣言証明書の無料発行や撮影会等。 | 詳細 |
| 第29回花見市:浅間神社(沼津) ◆境内で花見と地場産品や雑貨のフリーマーケット。 | 詳細 |
| 伊豆高原桜まつりステージ2:伊豆高原桜並木 ◆伊豆高原駅前から約3kmの見事なさくら並木。 | 詳細 |
3月25日(土) | 熱川温泉キャンドルナイト:しおかぜ広場 ◆キャンドルの点灯や手筒花火、じゃんけん大会。 | 詳細 |
3月25日(土)& 3月26日(日) | サクラ交流会:大室山さくらの里(伊東) ◆広大な敷地で豊島区との民間交流イベント。 | 詳細 |
3月25日(土)〜 4月 9日(日) | 熱海城桜まつり:熱海城 ◆全面芝生の城の岬庭園で開催、夜桜宴会も可。 | 詳細 |
3月27日(月) | お吉祭り:お吉ヶ淵/宝福寺(下田) ◆開国史のヒロインの供養祭、献花や芸能大会。 | 詳細 |
|
2023年 2月へ 2023年 4月へ このページのトップへ |